初診の方へ
お電話にてお問い合わせください。
当院に初めて来院される方へのご案内です。
初診の方の場合は、〈 新規患者登録・カルテ作成 〉に通常10~15分程度お時間をいただきます。
疾患と治療の内容
診察、検査の進め方
初診の方には問診票を記入していただきます。他院からの紹介状や画像や検査結果などのデータをお持ちの場合は、受付にお出し下さい。順番が来た方はお名前をお呼びしますので、診察室にお入りください。
【診察】
記入していただいた問診票をもとに、看護師が主な症状やご自身とご家族のこれまでの病歴、現在服用中の薬の有無などについてうかがった後、医師が診察を行います。この際、必要に応じて各種検査を行う場合があります。なお事前準備が必要な検査の場合は、日程をご相談し後日ご来院いただくことになります。
【薬の処方】
薬を処方する場合には、処方せんを発行いたしますので(会計の際にお渡しいたします)、院外の調剤薬局で薬を受け取ってください。この際、調剤薬局の薬剤師から薬の服用方法や注意点などについての説明があります。
診療費用など
来院時に必要なもの
※お持ちでない方で、現在治療中の方は、飲んでいるお薬の薬剤情報提供書(出されたお薬の説明書き)又は、飲んでいるお薬そのものを持参してください。
更新日:2020-10-28